2023年1月現在、著者阪口克名義で3冊、共著で6冊、全9冊が発売中です。コチラからご覧ください。
History of Japanese Budoを開設
「ビジュアル版 焚き火のすべて」

「ビジュアル版 焚き火のすべて」草思社
人類と火の出会いの歴史から、薪の燃焼の仕組み、
樹種や火口(ほくち)・焚き付け材の知識、火床(ひどこ)の作り方、
薪の組み方、焚き火台の使い方、着火方法、安定燃焼の極意、
焚き火料理での「燃える薪の火」と「熾火(おきび)」と「炭火」の使い分け、
絶品焚き火料理レシピ、ダッチオーブン・BBQコンロ・七輪の使い方、燻製の極意、
焚き火の正しい終わり方、衣服への着火防止の知恵、薪ストーブの楽しみ方、
チェンソーや斧の使い方まで、焚き火の実践に必要な知識を網羅した決定版。
「家をセルフでビルドしたい」

「家をセルフでビルドしたい」文芸春秋
家をセルフでビルドしたい、と思い立ってしまったアラフォー大工素人カメラマンが、6年の歳月を費やし、試行錯誤悪戦苦闘の末、ついにマイホームを自力で完成させるまでを綴りました。汗と笑いと涙の建築記であり、家はどうやって作られるのかを知ることができる実用書であり、ひとりの男が夢をかなえる年月を追体験できるノンフィクションです。
「ファイアーサイドクラフト 焚き火道具&周辺ギアのDIY」

「ファイアーサイドクラフト 焚き火道具&周辺ギアのDIY」山と渓谷社
各アイテムのコンセプトは「力強く、使いやすく、かっこいい」。
メタリックな輝きが美しいデザイン、ウッディなあたたかみのあるデザイン、そしてレザーのクールなデザインまで、どれも魅力的なデザインのものばかり。
すべてのアイテムはキャンプでの使用を前提として、コンパクトにして運べるよう設計されています。
工具や材料などはホームセンターで入手できるもので、手に入りにくい特殊な工具や材料は使用していません(オリジナルカスタムナイフのぞく)。
わかりやすい工程写真と設計図、そしてていねいな解説がついてDIY初心者にも最適!